1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
3/2 高知トークショーレポ


@mo_ka_ki
もか🎣高知!!!!

2019-03-02 20:10:25
※赤安の女が書いているのでちょいちょいそういう感想が入ります。ご注意ください。

※赤安の女目線のレポです。ご注意ください。
また、話した内容は一言一句正確なわけではありません。

設定は【スナックはりまや橋】という店に訪れたお客さん。ママ(MC)は佐々木さん(以下MC)

〜オープニング〜
コナンのテーマ曲と共に古谷さん(以下古)が執行人の台詞と共に登場!テンション爆上がり!!

『僕には、命をかけて守らなければならない酒がある!』

(会場歓声)
佐:ものすごい歓声ですね〜!
古:みんな僕の恋人だね!昨日も飲んでたんですけどね、高知のお酒が美味しかったから守らなきゃと思って〜
※ここで本当のお酒を飲みながらトーク。【瀧嵐】というお酒を選ぶ。MCと2人で乾杯。古谷さん本当のお酒とわかってチェイサーを頼む。
古:昨日も池田さんと飲んでたんですけど、僕が【亀泉】っていうすっごく甘いやつで…多分今まで飲んだ日本酒の中で一番甘かったんじゃないかな?池田さんは【久礼】っていう凄く辛口のを飲んでて、ちょっと交換してもらって(!!!!!秀零……)飲んだんですけど僕もそっちに変えました
ここで「安室の女はどのくらいいますか?」という会場挙手、ほぼ大多数。
古:じゃあアムロレイの女は?ヤムチャの女は?タキシード仮面の女は??星飛雄馬の女は!?(笑)

MC:大人気の安室ですが、コミックスに登場した時から声は古谷さんと決まっていたのでしょうか?
古:先に出ていた赤井秀一というキャラを池田さんがやってたので、青山先生も最初から決めてたんじゃないかなと

MC:安室透は3つの顔を演じ分けていますが、それぞれ気をつけていることは?
古:降谷零が実体であって、降谷零が安室とバーボンを演じているのでやりがいがある。画面にそれぞれの顔がうつっていなくても、声だけで今はこのキャラだ、ってわかるようにしたいと思ってます。
シャープで低い声、大人の男は降谷零、爽やかな青年で高めの声が安室透、音の高さは決めずに幅広いトーンでミステリアスさを出してるのがバーボンなんです。

MC:主人公キャラクターの役が多いですが、どうやって声優になられたんですか?
古:そこから行きます?1日かかりますよ?(笑)
※ここから児童劇団に入ってから顔出しで子役をやってた話から、星飛雄馬の役を貰うまでの話。
古:星飛雄馬が熱血キャラだったから、熱血キャラのイメージが定着して芝居もそういう役しか出来なくなるんじゃ、ここから脱皮しなくては…と不安に思っていたところに貰ったのがアムロレイでした。ナイーブな役も出来たという自信がつきました。

※ここでシャアのテーマ曲と共に池田さん(以下池)が台詞を言いながら登場!(なんて言ってたか、歓声がすごくて聞き取れず…)
MC:池田さんは何飲まれますか?
池:(古谷さんと)えーと、同じもので
【私、悲鳴をあげそうになる…シュウが零君と飲んでる時に言いそう……】
古:池田さん(飲むの)3倍早いですからね!
池:酔うのもね(笑)
3人で乾杯!!
MC:どんどん飲んでくださいね!
古:あまり進めないでくださいね、とめどなくなりますから
【零くん!!!!!!!!】

MC:池田さんは高知にいらしたことは?
池:30年くらい前に人斬り以蔵の芝居で来たことがあるんですけど、飲んだ思い出しか……(会場爆笑)お酒美味しかったなあとしか……
MC:池田さんは俳優をされていて、そこから声優になったきっかけは?
洋画のアテレコをやったのがきっかけでした。45、6年前かな。「ルーツ」っていう黒人奴隷の話です。それから洋画を何年かやりましたがちゃんとやったアニメはガンダムが初めてで。最初は難しそうだから嫌だと言ってたんですけど、ガンダムの前にちょっとだけやったアニメの音響さんと仲良くなって『お酒好きですか?』って聞かれて一緒に飲んでるうちにアニメの仕事を毎回頼まれてめんどくさくなって勢いで受けました(笑)
古:お酒の勢いで仕事決めちゃうのこの業界あるあるだと思うんですけど、マネージャーもわかってるんでしょうね、僕が飲んでるタイミングで電話してくるからいつのまにか引き受けてる仕事とかある(笑)
池:でも古谷さんは昔は飲めなかったよね?
古:はい、収録終わりに鈴置さんと池田さんが手を繋いで歌舞伎町に消えていく後ろ姿見ながら「突っ込んだ話はお酒飲まなくたってできるのに!」と突っ張ってました(笑)
池:(その音響さんとの)義理は一回アニメやったから果たしただろう、と思ってたんですけどガンダムの音響さんも同じ人で唆されて……『(そこはお酒)飲めるの?』って聞いたら飲めるっていうからやりました(笑)
古:酒目当てかよ!(笑)
MC:業界関係者の方聞きましたか!お酒があればオーディション来てくださるそうですよ!(笑)
池:そうですね(笑)
古:アムロレイのオーディションも受けてたんですよね?
池:そうです、アムロのオーディションを受けたついでに「こういう役もあるんですけど」と言って受けたのがシャアでした。そしたらそっちでお願いします、という事になってた
MC:池田さんが演じられるキャラクターは時に主人公より人気を博したりしますが……
古:何か言いましたかっ!?!?(会場爆笑)
MC:失礼しました(笑)池田さんはキャラクターを演じられる上で気をつけていることはありますか?
池:何もやらない事ですね(笑)
MC:え?(笑)
池:というのも、メインのキャラがうまくやってくれればそれに乗っかればいいだけなんですよ。それこそ古谷さんとかね。
古:(おだてても)何も出ませんよ!?(笑)
池:だから逆にやりにくいこともあります
古:えっえっ例えば?例えば誰ですか?(笑)
池:いやいやいや(笑)

MC:お芝居の時とアニメの時とのモードの切り替えはどうされてますか?
池:古谷さんも言ってましたけど、シャアの時は自然とシャアが出てくるし、赤井秀一の時は赤井が出てくるもんですよ。ちょっと前になんだっけな、青山先生のなんかのパーティーで…
古:なんだかわかんないって何ですか!(笑)青山先生のコミックスが沢山売れましたっていう記念のパーティーですよ!!
池:ああそんな感じのかな?(笑)そこで青山先生にサプライズで、シャアザクに声を入れて欲しいって頼まれて。そこで声入れた時のディレクターがコナンのディレクターだったんですけどその人に『やっぱり赤井秀一とシャア違うんですね…』って言われました。
古:それも失礼な話ですけどね!(笑)
池:僕そのパーティー呼ばれてないよね?
古:いや呼ばれてないわけないでしょ!!(笑)僕は参加したけど池田さんは来られなかったんじゃないですか?どっかで飲んでたんじゃないですか?(笑)

MC:そんなお二人の出会いはやはりガンダムですか?
古:ですね。僕からしたらテレビでも見てた俳優の大先輩ですし、演技に感動してましたから……緊張してました
池:まだお酒飲んでない頃ですね、悪い飲み方してない頃(笑)
古:(お酒に)飲まれてない頃ですね(笑)
収録スタジオで、池田さんは「シュウちゃんシュウちゃん」て他の親しい演者さんから呼ばれてたんですよ。だから僕も呼んでみようと「シュウちゃん」て呼んだら「君にシュウちゃんと呼ばれる筋合いは無い」ってまんまシャアの声で言われましたからね!怖かったですよ〜(笑)
池:そんな事言ったっけな…
古:言いましたよ!
MC:覚えていらっしゃらない……?
池:(ものすごく元気よく)そうですね!!(笑)

MC:オリジンで再び(アムロとシャアとして)共演されましたが、ファーストとの違いはありましたか?
池:オリジンは過去編ですからね、アムロ君とはまだ出会ってないから…自由にやらせてもらいましたよ。富野さんも安彦さんも我々が自由にやるから諦めてるんじゃないかな?(笑)
古:諦めてる(笑)
MC:それだけお二人を信頼されてるという事ですよね
古:まあいうこと聞かないですもんね(笑)
池:(ガンダムは)最近色んなコラボもやってるんですけど、古谷さんと2人でユニクロの店頭用CMの掛け合いもやりました。最近撮りました
古:店頭で流れますからね、楽しみにしててください!

MC:赤井秀一と安室透の共通点は何かありますか?
池:僕は何も知らなかったんですよ。青山先生がガンダムのファンでことも何も。でも役名が『赤井秀一』でしょ?なんか変だなあとは思ってました。(赤井を演じる)5、6年前に知りました。
古:いや気付きましょうよ!(笑)
MC:古谷さんは?
古:シャアにしても赤井にしても大人じゃないですか、池田さんが演じるキャラは。そこが共通点というか、(アムロにしても安室にしても)勝てないんですよねえ…

MC:赤井秀一やシャアとご自身、古谷さんで言えばアムロや安室透と、演じたキャラとご自身との共通点はあると思いますか?
池:いやそれはキャラに、赤井とシャアに失礼ですよ(笑)(赤井やシャアは)『どうやって帰ってきたんだろう…』みたいな飲み方しないですよ?(笑)
MC:古谷さんはいかがですか?
古:クールで、かっこよくて、優しくて、スキルがいっぱいあって…僕そのもの、生き写しじゃないですか?(笑)
※会場から拍手
古:うん、わかってくれればいいです(笑)

MC:ここで、せっかくこのお二人にお越し頂いたんですから……赤井と安室の掛け合い、見たいですよね?
※会場発狂、歓声、悲鳴の嵐
古:じゃあここで『紺青の拳』から!なんてね。安室も赤井も出てないですからね(笑)
池:それこれからやる映画なの?
古:そうですよ!!!!※会場爆笑

※ここから赤井と安室のパネルが登場し、その横に立ったお二人が純黒の台本を持って立つ。発狂。
『わざわざこんなところまで……』から格闘シーンの息遣いまで演じてくださいました(ちょっと笑いが起きた)
『言ったはずだぞ、安室君……』から『狩り尽くした後でな!』まで。
【池田さんはそれまでお茶目な事言ったり酒飲みアピールが多かったけれど、マイクの前に立った途端、完全なる赤井秀一がそこにはいました。声が全然違いました。あまりの感動に、私はここで首を攣りました。】

〜生アテレコ終了〜
池:(席に着いて)それじゃ、飲ませていただきます!
(なんと、ここまで池田さんは出されたお酒を飲んでおらず、古谷さんのチェイサーの水を飲んでいたそうです)
古:ええ!飲んでなかったんですか!?……あ、ホントだ!池田さんね、ホントこういうところあるんですよ。大事な仕事の前はちゃんと禁酒(禁煙で言ってたけど多分禁酒)するんです……!
【かっこいい。本当に何も言わずそういう事するところがさり気なくてシュウだし、本当にかっこいいです……】
それにしてもこれ観覧車の上で戦ってるんですからね?ジャンプしたり……バカじゃないの!?って感じですよね危ないでしょ!(笑)

〜ここからサイン色紙プレゼントの抽選会〜
「アムロ、引きまーす!」の掛け声でスタート(笑)
一階席を引きまくる古谷さんに対していきなりバルコニー席というレアな席を引いた池田さんに対し「凄いの引きましたね!?(笑)いや持ってるなあ……」と笑ってました(笑)

〜ここから急遽、客席からの質問、言ってほしい台詞募集〜
Q.ガンダムのシリーズ毎に(アムロとシャアは)年齢が違いますが、演じてる時の違いはありましたか?
古:ファーストは何も知らない少年らしさ、ゼータのアムロは僕はあまり好きじゃないんですが、色々な経験を経て大人になっていく過程ですよね。ここでちょっと大人になった。逆シャアは29歳で完全に大人の男、強い男で信念を持ってる。彼女もいますしね(笑)そういうところかなあ。
池:僕は…基本的には変わらないですね(笑)
古:あのねえ!(笑)
池:でもだんだんと自分の年齢に近づいて来たんですよね。
古:どのシャアが好きですか?
池:ファーストかな。安彦さんの絵が好きなんですよね。それに近かったオリジンは素敵な絵だなあと思いました。そういえば4月からジ・オリジンをNHKで……なんか、やるみたいです
古:なんかって(笑)
池:映画を再編集して割ってアニメになるらしいです。再アテレコはしてません

Q.池田さんに「愛しい愛しい恋人さん?」を言ってほしいです!!
※会場から悲鳴、私も吐き気を催す
池:(よくわかってないらしくマイク越しに)ん?愛しい愛しい恋人さんて言えばいいの?
古:そうです!(笑)
池:『愛しい愛しい、恋人さん?』
※会場キャーー!!(でも池田さんはまだよくわかってない様子)
MC:(質問者に対し)古谷さんにはないですか?
質問者の隣の人に移る:えっ、じゃあ『僕の恋人〜』を……!
古:『僕の、恋人は……フッ。この国さ!』
※会場から悲鳴
池:それはこの間の映画のやつですか?
※会場大爆笑
古:そうですよ!(笑)この台詞のおかげで安室は人気になったんですから!
池:あっそうですか、それはそれは(笑)

Q.池田さんに向かって、ゼロティーの第1話の最後の台詞を古谷さんから言ってほしいです!
古:あああれね……って池田さんに言うの?
池:え?それは何?(池田さん、ゼロティーをミリも知らないご様子)
古:ゼロのティータイムって言ってね……(ここから古谷さんが一生懸命池田さんにゼロティーの説明をしてて、会場からは笑いが起きる)
池:それはアニメになるの?
古:すごく望まれてますよ!※会場から拍手

Q.お互いにライバル役を演じる事が多いですが、ご本人たちがライバルと思う事は?
古:池田さんはクールなキャラが多いですからね…逆に同好は日本酒かな?(笑)
池:ファーストはアムロの物語なんですよね。色々あったけど、だから最終回が凄く好きで。
あとは最近、でもないけど古谷さんがゴルフ始めたんですよ。僕の方が先にやってたんだけど…侮れないの(笑)
古:わかりやすいライバルはたしかにゴルフですよね(笑)

Q.お2人に『毎日お疲れ様、ありがとう』と言ってほしいです!
【古谷さんから言ってくれましたが、池田さんは立ち上がって『毎日お疲れ様……ありがとう』とかなりしみじみ、重い感じでシットリと言ってくれて、泣きそうでしたよ……まるで疲れた零君を労わるかのような……セリフ…………】

Q.『了解』を言ってください!!
※会場キャーー!!!!
池:あれはねー、だいぶ楽をさせてもらって…置鮎君がずっとしゃべってくれて最後に赤井に回ってくるんで(笑)
古:そういうのをギャラ泥棒っていうんですよ!(笑)
池:それで思い出した、赤井がね、タバコを吸うシーンがあって……息を吐くだけなんです。それでお金をもらった事が…
古:マジですか!?すっごいなあ!(笑)え、じゃあそれもやってくださいよ〜
※会場から大歓声
池:いやそれは無理ですよ(笑)
【でも何だかんだで古谷さんに押されてやってくれました!何となくだけど!(笑)】
MC:じゃあ了解の方を……
池:じゃ、謹んでやらせていただきます。『……了解』
【これがね、本当にお茶目なおじ様からシュウに切り替わるんですよ……本当に凄い……尊い……】

MC:それでは最後に、会場にいる声優を目指してる方々や漫画家を目指していらっしゃる方々へ一言お願いします!
池:最近の声優さんは歌ったり踊ったり、本当に大変だと思います。僕もいつか皆さんと仕事が出来たらと思うので、その時が来るまで長生きしたいと思います(笑)
古:皆さん是非漫画家になってください!そしてヒットする作品を生み出して、かっこいい主人公の声を当てさせてください!(笑)

MC:また高知に来て頂けますか?
池:……了解
【不意打ち過ぎてひっくり返る、会場も悲鳴】
古:高知はお酒とカツオとゴルフがつきまとうので、毎年来たいですー!


以上、レポでした。
古谷さんは単体で出演されると1人でかっこよく、なんでもできる方として立ち回っていらっしゃるのに、池田さんがいると今度は完璧な突っ込み&フォロー役に回り、それに対して池田さんが完全に安心しきって気持ちよく立ち回る、最高のペアでした。
最新情報なんて何も知らない池田さんですが、そこがまたシュウっぽさがあって、女房役の古谷さんを信頼しきっているからこそ池田さんもああいう場に出てきてくださったんだろうなあと思うと泣けてきます。そして赤井秀一を求められればあっという間に切り替えて赤井秀一を見せてくれる。
古谷さんもまた完璧なんです。
「靴下どこ?」「2番目の引き出しですよ!」
みたいな。まさに阿吽の呼吸。秀零を生で見れた気持ち。
お2人が赤井と安室でよかった。しみじみ思いました。

ここまで読んで下さってありがとうございましたー!

2019.3.2 もか(@mo_ka_ki)


刪除收藏夾
評論

あいす @Makadamiaice
もかさん、高知レポありがとうございました!赤安の女の一人として、もかさんのレポが大変爆萌でした!今日は素晴らしいトークショーの思い出をアテに高知の美味しい酒に酔いしれてくださいね。私はもかさんのレポを繰り返し噛締めてフォーギブンをのみます。ありがとうございました!

2019-03-02 21:30:38

ゆきしろ @yuki_0208
臨場感あるレポほんとうにありがとうございます!
なかなか自由に動けない年齢になってきてこういう風にレポしていただけるの感謝しかありません。

2019-03-02 23:43:39

leaf @A69443629
もかさん 素敵なレポートありがとうございました(>_<)お二人の掛け合い眼に浮かびます~♥️

2019-03-03 09:38:50



もか🎣高知!!!!
@mo_ka_ki

成人済20↑/赤安沼/漫画と作文/両片思い馴れ初めハピエン厨/フォロバ不要/相撲好き/DBDに夢中/拍手https://t.co/yvopSRmBMS マシマロhttps://t.co/scumM0mOOc


https://privatter.net/p/4329097