1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
http://images.gg-art.com/viewNews/index_b.php?newsid=16888
日本友人向李白故里捐贈世界最大陶瓷版畫
2009.8.28 閱讀:47

  近日,正在訪問的日本陽光美術館理事長、日本中國歷史文物保護協會會長對中義典,日本陶瓷文物專家、大塚陶業株式會社山田武一行昨晚向李白紀念館捐贈了由日本頂尖陶藝專家制作的世界最大陶瓷版畫,據此表達日本人民對李白的熱愛和對李白故鄉民眾在特大地震中不屈不撓偉大精神的深深敬意。

  「五一二」汶川大地震使李白故里——四川省江油市的李白紀念館遭受嚴重損壞。對中義典一行十七人先後考察了李白故居、李白紀念館的災後重建工作,對江油市按照唐代建築風格復原李白故居、李白紀念館以及原汁原味恢復李白遺址遺跡的做法表示由衷贊賞。

  據對中義典先生介紹,為了盡可能地幫助李白紀念館早日重建開館,根據李白與晁衡的一段歷史佳話,日本陽光美術館專門在有著一千二百多年歷史的福岡陶瓷制作基地燒制世界最大的陶瓷版畫,版畫高九十厘米、長三百厘米、厚二厘米,由李白、晁衡畫像與中、日兩國文字構成,畫面左側為晁衡歸國時李白揮手致意,表不完的依依惜別之情,上書李白詩《哭晁卿衡》:「日本晁衡辭帝都,征帆一片繞蓬壺。明月不歸沉碧海,白雲愁色滿蒼梧。」右側為晁衡與李白隔海相望,述不盡綿綿不捨之意,書寫回贈李白詩:「翹首望東天,神馳奈良邊。三笠山頂上,思又皎月圓。」兩首詩用中日兩種文字書寫。板畫構圖精巧,色澤圓潤,形象逼真,情深意切,回蕩著二位友人難捨難分的深厚情誼,象征著李白與晁衡的不朽友誼。

來源:陶瓷商務信息網



http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0825&f=national_0825_007.shtml
日中友好の象徴に、李白美術館に陶磁製版画板寄贈-四川
Y! 【社会ニュース】 2009/08/25(火) 08:51

拡大写真
  唐代の詩人李白の故郷として知られる四川省江油市で22日、日本から世界最大級の陶磁の版画板が、同市にある李白記念館に寄贈された。

  この陶磁製版画版は高さ90センチ、長さ300センチ、厚さ2センチもある大型版画板。画面には、当時留学生として中国に渡った阿倍仲麻呂と、親友李白との友好が描かれている。

  寄贈したのは、日本の陽光美術館館長で日中歴史文物保護協会会長を務める對中義典氏。日本の優秀な陶芸家に制作を依頼し、見事仕上がった版画板を、日中友好を願い、李白美術館へと寄贈した。

  今回の寄贈を受け、李白美術館では同作品を日中友好のシンボルとして大切に保管しながら展示を行っていく。(編集担当:中村卓朗)

【関連記事・情報】
・【四川地震から1年】李白“旧居”、修復手つかず閉鎖中(2009/05/08)
・麻生首相、日中関係の展望を中国メディアに語る(2)(2009/04/30)
・【華流】尤小剛監督、楊貴妃と李白のラブストーリーをドラマ化(2009/03/10)
・四川大地震で李白故居も大被害、塔は今後倒壊の恐れ(2008/06/06)
・阿倍仲麻呂の救出作戦に加わった翔(2000/10/06)