1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
■STAR MAKER PRODUCTION

英智
年末になるとお笑い番組が増える気がするね。コントを披露するのは難しいけれど、審査員にはなってみたいな


新年は各地で様々な行事がありますからねぇ神楽などを取材させてもらえたら、自分の芸の参考になるかもしれません

桃李
年末にすっごく賑わう商店街があるでしょ?ひとに揉まれるのは大変だろうけど、グルメロケができたら楽しそう♪

弓弦
大掃除用のグッズを紹介する番組があったら出演したいですね。使い勝手が良かったら、自分でも購入するかもしれません

北斗
新たな挑戦ということで、隠し芸大会に出演したい。レッスンの合間を縫って練習するのは大変だが、完璧に仕上げてみせよう

スバル
毎年大吉がお正月太りするから、大吉とふたりで運動がしたいな」「ペットとお正月大運動会」とか、絶対楽しいはず♪


VR空間で年越しするひともいるらしくて、興味があるんだよね。隣にいるアバターが実は海外のひと、っていうことがあるかも♪

真緒
体力勝負の特番も楽しそうだけど・・・・・・。せっかくの正月だし、のんびり慰安旅行に行く企画があったら参加してみたいよ♪

鉄虎
番組というか行事ッスけど。新年に海に浸かりながら空手をする道場があるみたいなんで、俺も一緒に参加したいッス!


お正月ぐらいはのんびりしたい・・・・・・。でも、ゆるキャラも出演する番組だったらやる気が出るかも・・・・・・?


歴史番組に出演したいでござるな!年末年始の忍者はどういったことをしていたのか、知りたいでござる!

千秋
駅伝に出場する選手たちを取材することはできないだろうか?学生でありながらアスリートでもある彼らと語り合ってみたい!

奏汰
「りょうりばうんぐみ」にしゅつえんしたいですね。「たい」や「こんぶ」で、しんねんの「ごちそう」をつくりましょう♪

一彩
兄さんがしていたドッキリに僕も挑戦してみたいな!ネタを考えるのは大変だろうけど、一生懸命がんばるよ!

藍良
アイドルライブの解説員で出演とか面白いかも!新人から往年のアイドルまで、いくらでも解説するよオ♪

マヨイ
「ALKALOID」の皆さんと、炬燵でまったりする番組などがあったら良いですね。私は蜜柑を剥く係になります・・・・・・♪


旅番組で、初日の出を見に行くというのはどうでしょうか?せっかくなので、普段行かない場所へ遠出をしたいです