1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
■STAR MAKER PRODUCTION

英智
実を言うと、入退院を繰り返していたから宿題の思い出はそんなに無いんだ。もちろん、勉強に追われるような真似はしていないよ


一度夢ノ咲の宿題で「日記をつける」という課題が出たのですが・・・・・・。飼っている鳩たちの様子を事細かに書いておきました♪

桃李
やっと終わった〜って思ったら鞄の一番下に真っ白なドリルが残っててさ~。急いで終わらせたけど、あれはびっくりしたよ・・・・・・

弓弦
計画通りに進めるようにしていたのですが・・・・・・。美術の課題だけは、納得する作品ができるまで時間が掛かってしまいましたね

北斗
プリントを解くとおばあちゃんが和菓子を出してくれたんだ。それが楽しみで毎日コツコツ進めていたような気がするな

昴流
朝顔の観察日記をつけたな〜。如雨露で水をあげると水滴がキラキラしてすっごく綺麗だった!もちろんそれも日記に書いたよ♪


英語の問題集には、なかなか手を出せなくて溜め込んじゃってたなぁ。ついゲームのほうに手が伸びちゃうんだよね♪

真緒
自由研究は楽しいからすぐ終わったんだけど、問題集とかはよく後回しにしてたな~。あと、妹の宿題を手伝ったりもしたよ

鉄虎
勉強が苦手なんで、どうも後回しにしがちゃスね・・・・・・。でも、答えを丸写しするようなことはしてないッス!


店の手伝いをしてたらいつの間にか八月になってたんだよね。そういえば、店の段ボールを使ってゆるキャラをつくったなぁ・・・・・・


もちろん自由研究のテーマは忍者にしたでござる!しっかりまとまっていると、先生に褒められたでござるよ♪

千秋
朝のラジオ体操に行った後、毎日コツコツ進めるようにしていたぞ。運動をしたおかげで頭がスッキリして捗ったな!

奏汰
あぁ、たまにみけじまが「しゅくだい」をもってきていましたね・・・・・・。ぼくはみているだけでしたよ?

一彩
夏休みに限った話ではないけど、買った課題はさっさとこなすことが多いかな?忘れないうちに終わらせたいしね

藍良
夏休み中はいろいろやりたいことがありすぎて、夏休み最後の日に慌てて終わらせたなァ・・・・・・先生ごめんなさい・・・・・・

マヨイ
出席が足りていなかったふん、おおめに宿題をだされましたね。毎週のノルマを決めて進めるように努力しました


リコーダーの練習をする宿題もあったので、実家の礼拝堂で吹いたりしましたな。場所によってはとても美しく音が響くんです