1 2 3 4 5 6 7 8 | 私は○○大学日本語学科の三年生、○○○と申します。 私が交換留学を申し込む動機は、日本の文化風土や社会習慣に興味が深いです。私は自分で日本に行って、実際の体験によって日本の生活を感じたいです。それに、日本に住んだら、日本語の能力ももっと進めると思います。 前の授業の間に、私の先生がよく日本で留学の経験や日本の友達のことを言いました。私はそのようなストーリーが惹かれます。もし私も日本に行って、きっといい経験になると思うから、留学の機会を捕まえたいです。 さらに、私は日本語を読む事が問題がないですが、喋る事や聞く能力はまだまだ上手くできないです。授業以外の時間はよく日本語の本を読みますが、他の人と日本語を練習することはほどんどんありません。喋る事以外、自分の応変能力もあまり良くないと思います。他人と喋る時、頭の中で何を話したいと思っていますが、日本語でちゃんと話すことはできません。だから、留学の間にこの環境を利用し、自分の能力を鍛錬したいと思います。 この前、私はクラスの先生と相談しました。先生は留学の中に何を学びましたか、と聞きました。先生は、いろいろなことを学びました、と言いました。留学するのはただの遊びではありません。世の中にざまざまな人、たくさんの事がありますから、いつも自分の世界の中に生活すれば、何も知らないです。視界を広くなりたいなら、自分の力で外の世界に踏み出すは一番重要なことです。その言葉を聞いて、私は勇気を出しました。他の人さえ自分も知らない場所で遊ぶことができるから、私もきっとできると思います。私も、自分の世界を広くなりたいと思います。 もし留学機会を受け取ったら、ただの日本語を勉強したいだけではなく、他の国からの留学生の生活、彼らの経験とストーリーを交流したいと思います。そして、自分の足で日本のいろいろな景色を見たいです。日本の料理を食べたり、四季の景色を見たり、日本の雰囲気を感じたりしたいです。留学期間は半年だけですが、今回の経験が私にとって、この広い世界の隅を見えて、違う自分も見えると信じています。 最後、私は日本人の生活を体験したいです。もうすぐ大学四年生だから、自分の将来の事を考えなくてはならないと思います。もし日本で働いたら、どのような生活を過ごしでしょうかと思うから、留学の間に体験したいと思います。だから、今回の機会は私にとってとても重要な事ですから、もし私を採用したら、私が非常に嬉しいです。 以上は私の留学動機です。よろしくお願いいたします。 |
Direct link: https://paste.plurk.com/show/UoWFaXavkWsZMwkfIkjV