1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
■Rhythm Link


文系理系問わず何でも得意じゃよ♪しかし知識としては、文系的に捉えられるものを蓄積しておる気がするのう


文系科目のほうがすこし得意かな?と言っても、授業をサボってたこともあったし、成績自体はごく普通って感じかな

晃牙
俺様には音楽だけあればじゅうぶんだぜ。その他の勉強は、補習なんてことにならない程度にやるって感じだな

アドニス
理系科目のほうが平均点は高いな。文系科目はどうしても、国語が難しい。問題文を読むだけでも時間がかかってしまうんだ

友也
どの教科もだいたい平均点なので、得意と言えるものがないというか・・・・・・。でも、理系科目のほうが苦手だなとは思ってます

なずな
得意って言い切れるものがあるわけじゃないんだけど。点数で言うと、理系科目のほうがちょっとだけ高い気がするな


勉強はぜんぶ苦手なんだぜ。椅子に座ってじっとしてるのも苦手だから、体育が一番好きだし得意なんだぜ!


好きなのは国語です。現代文も古典も、どちらも面白いですよね。理系科目も、がんばって勉強してますよ♪

敬人
文系教科全般、得意と言っていいだろう。国語や歴史はもちろんのこと、公民の各科目もよく学んだと思っているぞ

紅郎
裁縫も料理も得意だから、得意なのは家庭科だな。普通の勉強はだいたい苦手だぜ・・・・・・特に数学なんか、頭が痛くなっちまう

颯馬
古典や日本史が好きである。一方で、英語と世界史はあまり得意ではない。できることを伸ばしつつ、苦手も克服したいものである