1
2
3
4
5
Q:請問導演先生,您在電影中特別想表現的是立山的美?還是家庭跟人性的溫暖?

A:この映画はですね。途中で「徒労」っていう言葉、日本語が出てくるだけど、「無駄な骨折り」ね。我が人生は、徒労の連続だと、皆さんもそうだと思います。徒労の連続、これを、無駄な骨折りだと思って、手を付けなければ、その作品がありませんよと、価値観なんて、そんな簡単なもんじゃないってことと、「春を背負って」ってね、背負う。僕背負うって言葉が好きなんですが、それは、皆さんの人生の、皆さん何かを背負って歩いてると思います。特にある年齢以上はね、あなたが相当だよ(前の観客に向かって)。

(中譯:在這部電影裡,出現了「徒勞無功」這句話,也就是辛苦去做卻沒任何作用,或許有人也覺得自己的人生是一連串的徒勞,但如果我把這些也都當成了徒勞無功的事,而不去著手做它的話,那麼就不會有這部作品誕生了,所以我想表達價值觀的貫徹並非易事,另外還有「背負春天」的「背負」,我個人非常喜歡「背負」這個詞,我希望大家能夠去思考,在自己的人生裡,你背負著什麼而向前行呢?特別是有一定年紀的人,就像你一樣呢!《對著前面一位中年觀眾說》)