1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | ※節錄自2ch【月刊少女野崎くん】椿いづみ総合 11【俺様ティーチャー】 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/28(日) 22:41:12.55 ID:Lvgww5uw0 今気づいたんですが 堀先輩の名前アナグラムですね hori masayuki →hiro kasimayu(鹿島遊のヒーロー)他もあるかな? 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/28(日) 23:28:48.09 ID:ZUgj0SNh0 野崎が梅で千代が桜くらいしか考えてなかった 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/29(月) 00:28:33.06 ID:wasNZmek0 ヒーローの方はともかく、まさゆきは確かに鹿島遊になるんだな 偶然だろうけどちょっと凄い 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/30(火) 08:54:30.16 ID:2XxNJbPJ0 そういえば上で名前の話が出てるけど、剣さんの苗字の『宮前』って都さんと前野の二文字を取った名前だよね 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/30(火) 12:10:21.63 ID:8T2dGCV10 ペンネームが妹の名前のアナグラムなんだからそもそもそういう遊びが他にもあってもおかしくなかったんだなぁ 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/30(火) 13:42:08.32 ID:2tG3g36p0 作者である椿先生が「椿」なので、その同業者である野崎が花をつける木 つながりで「梅」。んで梅の相方として「桜(佐倉)」なのかなあと思った事はある 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/30(火) 13:49:37.64 ID:2tG3g36p0 あ、でもそれを言ったら「若松」も「御子柴」も植物つながりなのか 瀬尾は何だろ?「松」に対する「月」で日本画の画題かねえ? 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/30(火) 14:59:05.33 ID:2tG3g36p0 もともとは野崎妹が主人公だったのだから「夢子」「結月」「遊」の 「ゆ」の字×3女子トリオだったのかとはさっき気づいた |
Direct link: https://paste.plurk.com/show/q7M0FLUAhNbLonMPqJ19