1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
■Rhythm Link


料亭やフレンチの経験はひととおりあるが、今更ひとりで行くのものう・・・・・・。誰かが誘ってくれたら喜んでついていくぞい♪


パンケーキのお店にひとりで行くのはちょっと気が引けるね。そういうときは誰かを誘って行くことにしてるよ♪

晃牙
ひとりで牛丼屋にいけませ〜ん、なんてことが俺様にあるわけねぇだろ。まぁ、誰かと食べる飯が美味いことは否定しね〜けどよう

アドニス
ロケの帰り道に見事な桜を見かけて、しばらくひとりで見入っていたことがある。あれは、言わば「ひとり花見」だったと思う

友也
遊びに行くときは創と一緒のことがおおかったからなぁ・・・・・・。あっ、でも最近は映画をひとりで見に行ったりしますよ

なずな
みんなと一緒のほうが楽しいし、誰かを必ず誘うようにしてるな。兎は寂しがり屋だから・・・・・・なんてな♪


ひとりでスポーツ観戦はあんまりしないかも?せっかくなら、みんなで盛り上がりながら思いっきり応援をしたいんだぜ!


ひとがおおい場所でひとりなのは気が引けますが・・・・・・。お花見なら、みんなお花に集中してるから気にならないかもしれません

敬人
実家に帰った際に、ひとりで読経することがあるな。朝の静けさのなかで経を読むと、精神が研ぎ澄まされる気がする

紅郎
誰かを誘うのも難しかったから、すこし前にプロレス観戦にひとりで行ってきたな。なかなか白熱する戦いだったぜ

颯馬
学生の頃から贔屓にしている「たぴおか」があって、時折買いに行っているのである。これぞ、ひとり「たぴおか」であるな!